
● 北海道体育学会第4回研究発表会(2025)は、2025年5月24日(土)に
北海道教育大学札幌駅前サテライトにおいて開催いたします。
北海道体育学会に所属する体育・スポーツ・健康に携わる研究者間での研究内容の
交流・深化および若手研究者等の発表機会の提供を目的としており、令和7年度
北海道体育学会研究助成採択者による研究内容の紹介や研究計画の発表も行われ
る予定です。皆様のご参加・ご発表をお待ちしております。
・ 日 時:令和7年5月24日(土)15:00〜17:00(開場14:30)
・ 開催場所:北海道教育大学札幌駅前サテライト
(北海道札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55ビル 4階)
・ 参 加 費:無料 ※発表がない方は申込不要で参加できます
詳細は第4回研究発表会(2025)開催要項 をご覧ください。
*発表を希望される方は、開催要項にしたがって、下記Googleフォームに
必要事項を記載の上、5月7日(水)までにお申し込みください。
発表申込フォーム:https://forms.gle/k3xZaac2tvSDZA8JA
令和7年3月24日 本学会の元会長で名誉会員でもあらせられます 中川 功哉 先生
(91歳)がご逝去されました。
先生は北海道大学名誉教授、日本体育・スポーツ・健康学会の名誉会員でもあり、
本学会では平成4年度から平成9年度に掛けて会長をお務めいただきました。
これまでのご功労に敬意を表しますとともに、心から哀悼の意を表します。
令和7年3月27日 北海道体育学会 会長
● 北海道体育学会では、北海道における体育・スポーツ科学研究の活性化と道民の
スポーツライフの充実に寄与することを目的として研究助成を実施しております。
若手研究者の育成や、学校教員の方の研究支援・促進も目的の1つとしています。
北海道の体育・スポーツへの貢献につながる研究を期待しておりますので、奮って
ご応募くださいますよう、お願い申し上げます。
・研究助成額:研究内容の優秀なものから10万円を1件以内、5万円を1件以内
・申請資格:本学会の会員である個人またはグループ
・申請方法:所定の申請用紙に必要事項を記入し、申請期間内に下記提出先に
メールにて提出する
・申請期間:2025年2月17日から2025年3月31日正午まで
・提出先:北海道体育学会 研究委員会【research(at)hspehss.jp】
※ (at) は @ (半角)に置き換えて下さい。
詳細につきましては、下記リンクの募集要項・申請用紙からご確認ください。
● 学会ニュースレターの最新号が刊行されました。下記リンクからダウンロード
できます。昨年の学会大会の様子や各委員会からの報告等が掲載されています。
ぜひご一読ください。
● 第63回大会は、2024年11月30日(土)・12月1日(日)苫小牧工業高等専門学校
において開催され、発表演題数は27演題、参加者数は81名でした。
多数のご参加を頂き、誠にありがとうございました。
なお、第64回大会は、北翔大学において2025年11月下旬に開催予定です。
大会要項: PDF
プログラム・予稿集: PDF
<若手研究者賞受賞者> 池永 和奏(酪農学園大学大学院)
【受賞コメント】
この度、若手研究者賞受賞の栄誉を賜り、大変光栄に思っております。本研究は令和5年度北海道体育学会の研究助成をいただき、実施することができました。また、研究を進めるにあたり、山口太一先生、柴田啓介先生をはじめ、共同研究者の先生方、研究室の皆さんにたくさんのご指導とご支援をいただきました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。本研究活動を通して得た貴重な経験を、今後の人生にも活かし、引き続き、努力を惜しまず日々精進してまいります。今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
<若手研究者賞受賞者> 池田 奨(北海道教育大学旭川校)
【受賞コメント】
この度は、若手研究者賞を受賞することができ、大変光栄に思っています。ご指導いただいた土橋先生をはじめ、共に本研究を行ったゼミの同期や被験者の学生の方々の協力があってこその結果だと思っています。この場をお借りして深く感謝申し上げます。学会にて、先生方から頂いたご質問やご指摘等を参考に、さらに研究を進め、より教育現場で実用的に用いられるような冷却方法を検討して参りたいと思います。引き続き、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
● 北海道体育学会では積極的な情報発信を目的に、会員の皆様に向けて
学会活動に関する新着情報のメール配信を行っております。
メールアドレスのご登録がお済みでない方や配信を希望されない方は、
お手数ですが、学会事務局【office(at)hspehss.jp】まで電子メールで
ご連絡ください。※ (at) は @ (半角)に置き換えて下さい。
* メールの件名には 【学会メール配信】所属_氏名 を記載してください。
● 2024年−2026年度の役員が決定しました。
役員名簿はこちら: PDF
● 北海道体育学会の機関紙である「北海道体育学研究」がオンラインで閲覧できる
ようになりました。バックナンバーの文献検索等にぜひご活用ください。
●第49巻(2014)〜第43巻(2008)はこちらから閲覧できます
北海道体育学会 第5回役員会議事録
北海道体育学会 総会議事録
北海道体育学会 第4回役員会議事録
北海道体育学会 第3回役員会議事録
北海道体育学会 第2回役員会議事録
北海道体育学会 第1回役員会議事録
●資料
北海道体育学会は平成21年1月23日付で日本学術会議協力学術団体に指定されました。日本学術会議につきましては、左の「関連団体へのリンク」をご覧ください。